「日本語教育セミナー ~ふるさとインタビューからポップカルチャーまで~」
19 2月 2013
やってみよう!体験交流活動型日本語学習
~ふるさとインタビューからポップカルチャーまで~
講師:西野 藍(国際交流基金関西国際センター)
主催:国際交流基金ベトナム日本文化交流センター
協力:ダナン外国語大学、ベトナム日本人材協力センター(VJCC)
【日時】
ダナン:2013年3月7日(木) 8:30~11:30 (受付開始:8:00)
ハノイ:2013年3月10日(日) 8:30~11:30(受付開始:8:00)
ホーチミン:2013年3月12日(火) 8:30~11:30 (受付開始:8:00)
【場所】
ダナン:ダナン外国語大学 131 Lương Nhữ Học, Thành phố Đà Nẵng
ハノイ:ベトナム日本人材協力センター(VJCC) ハノイ貿易大学構内
Trường ĐH Ngoại Thương, 91 Phố Chùa Láng, Đống Đa, Hà Nội
ホーチミン:ベトナム日本人材協力センター(VJCC)
Số 15, Đường D5, Khu Văn Thánh Bắc, Phường 25, Quận Bình Thạnh, Thành phố Hồ Chí Minh
【セミナーの内容】
日本の文化や社会について理解するのは、日本語を学習する上でとても大切なこと。
リソースが限られた海外で、どのように授業に取り入れることができるのでしょうか。
その一つの方法として、日本人との交流・体験活動を生かした日本語学習のデザイン例をご紹介します。
また、学習者の関心の高いポップカルチャーを例に、どんな教室活動ができるか、ワークショップ形式で皆さんと一緒に考えたいと思います。
【対象者】
・現在、日本語を教えている教師(ベトナム人教師の方、大歓迎)
・日本語教育専攻大学院生(ハノイのみ)
【受講料】
・ 無料
【募集人数】
・ 40名
【申込方法】
・WEB上で申し込みをしてください。
・必要事項を記入の上、送信ボタンを押してください。
ダナン:申し込みはこちらから
ハノイ:申し込みはこちらから
ホーチミン:申し込みはこちらから
応募締め切り:2013年3月3日(日)
問合せ先:国際交流基金ベトナム日本文化交流センター(担当:井上、Linh) 27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi TEL:(04)3944-7419 Email: jf.vn.nihongo@gmail.com |